菅内閣(2020年9月16日)
内閣総理大臣|菅 義偉
副総理、財務、金融|麻生太郎
内閣官房長官|加藤勝信
総務|武田良太
法務|上川陽子
外務|茂木敏充
文部科学|萩生田 光
厚生労働|田村憲久
農林水産|野上浩太郎
経済産業|梶山弘志
国土交通|赤羽一嘉
環境|小泉進次郎
防衛|岸 信夫
復興|平沢勝栄
国家公安|小此木八郎
行政・規制改革|河野太郎
デジタル|平井卓也
経済再生|西村康稔
地方創生|坂本哲志
五輪|橋本聖子
万博|井上信治
政治 / POLITICS
「反日」を利用し、日韓関係を支配してきた実態がついに暴かれ…
政界往来 公開日時:2020-06-15
疑惑まみれの「元慰安婦支援団体」
韓国の元慰安婦支援団体が大混乱している。日本の左派メディアが持ち上げ、「自虐教育」にも利用されてきた支援団体・施設で金銭問題が次々と発覚、元慰安婦に十分な支援が行われていない実態も明るみに出た。一連の騒動が慰安婦問題に変化をもたらすのか。日韓の歴史問題に取り組んできた歴史認識問題研究会会長で麗澤大客員教授の西岡力氏に聞いた。
聯合ニュースによると、「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯=正義連」(旧称・韓国挺身隊問題対策協議会=挺対協)元代表で4月の総選挙で与党系政党から出馬、当選した尹美香(ユン・ミヒャン)氏(55)が19日、元慰安婦の李容洙(イ・ヨンス)氏(91)の自宅へ突然訪問し、謝罪したと報じた。
李氏は支援団体の集会について「参加学生からの募金はどこに使われるか分からない」などと批判し、騒動のきっかけを作った人物だ。… → 続きを見る
続きは会員様のみお読みいただけます。